EVENT イベント情報

お土産付き!ご近所パパの子育てひろば #4

会員様・一般社団法人ママリングス主催、Be ACTO亀戸・シースター株式会社共催の企画です!

★8/3(土)10:00~「ご近所パパの子育てひろば#4」
※Be ACTO亀戸「まちのリビング」会員ではない方もご参加いただけます。

■日時  :8月3日(土) 10:00 ~ 11:45(出入り自由)
■場所  :Be ACTO亀戸 まちのリビング(施設全面貸切)
(亀戸6-31-1プラウドタワー 亀戸クロスゲートタワー4階)
■参加費 :無料
■参加対象:亀戸近郊在住のお父さんとお子さん(お母さんの同行も歓迎です)
■定員  :20組50名程度
■講師  :シースター株式会社 山藤さん(1才の男の子の父親)
■主催  :★亀戸ご近所パパの会(代表:清水 翔太さん)
     ※BeACTO亀戸内のサークル
★一般社団法人ママリングス
■共催  :★Be ACTO亀戸
    ★シースター株式会社
■参加登録:こちらから参加登録してください。
■問い合わせ先:shimishou2413@gmail.com(主催者 清水)まで

●内容
子育ての豆知識を親子で学び、ゆるりとパパ同士で交流することを目的とした、勉強会を兼ねた交流会の第4弾です。
累計90名以上の皆さんにご参加頂いている大人気イベントを、Be ACTO亀戸史上初の施設全面貸切で実施します!
今回は「BabySmile」の愛称でおなじみの、子供向け医療機器メーカーであるシースター株式会社の山藤さんと、慶應義塾大学 看護医療学部 准教授の添田 英津子先生をお迎えし、山藤さんからは家庭での鼻水吸引の重要性、鼻水の役割から効果的な吸引方法、実際のデモンストレーションまで、専門的な知識のレクチャー、添田先生とはお子さんに関する日頃の疑問など、参加者の皆様がざっくばらんにお話出来るお時間を予定しています。

家庭で簡単に実践できるケア方法を楽しく学びながら、ご近所さん同士交流しましょう!嬉しいお土産(BebySmile🄬鼻水スプレー)付きです♪

●こんな方にオススメ!
◇子育ての知識を学びたいお父さん
◇お子さんとのコミュニケーションを深めたいお父さん
◇ご近所のお父さん同士で交流してみたい方

●本イベントのスケジュール(予定)
10時~     オリエンテーション

10時30分~ インプット&アクティビティ~子供のホームメディカルケア(鼻水編)~
1.鼻水とは何か?
-鼻水の役割とその生成メカニズム
2.鼻水を吸う理由
-鼻水を吸引することで得られる健康効果
-吸引しない場合のリスクと影響
3.実践的な鼻水吸引法
-効果的な鼻水吸引の方法とその手順
-吸引のコツや注意点
4.体験セッション
-鼻水吸引の体験
-吸引器具の使い方のデモンストレーション

11時00分〜 添田先生との交流会(フリータイム)

11時45分   終了

※時間内の出入りは自由です
※時間は目安です

●講師のご紹介

添田 英津子(そえだ えつこ)
・慶應義塾大学看護医療学部 准教授 / 健康マネジメント研究科 准教授 / 健康マネジメント研究科委員
・専門分野 / 小児看護、移植看護、移行期支援

山藤 和將(やまふじ かずまさ)
・「BabySmile」の「電動鼻水吸引器メルシーポット」を開発/発売しているシースター株式会社にて、広報部・営業部の課長として従事。
・10年にわたって、多数の小児科医・小児耳鼻科医の先生方と関わり、鼻水吸引の大切さを研究してきた。
・プライベートでは、34歳の現役パパ(1才の男の子)。

●主催者代表のご紹介
清水 翔太(しみず しょうた)
Instagramアカウントページ

・幼少から亀戸で生まれ育ち、大手食品(調味料)メーカーで11年勤務。現在は同社の人事部で人材育成業務に従事。
・プライベートでは、34歳の現役パパ(3才の女の子、1才の男の子)。
・これまで同施設で「ご近所パパの子育てひろば(23年9・12月、24年4月実施)」「食品メーカー就活相談Cafe(23年1月実施)」イベントの企画・運営を歴任。
・BeACTO亀戸内のサークル「亀戸ご近所パパの会」代表。
・BeACTO亀戸まちのリビングアンバサダー。

主催者代表からのメッセージ:
私自身、一人の父親として「亀戸のご近所でパパさん同士がゆるーく交流できる場があったら良いな…」という想いで、Be ACTO亀戸様と共催で昨年9月にこの交流イベントを立ち上げました!
今回は子育ての天敵(いつもわが家でも悩まされています…)である「鼻水」に特化して、プロの方から学びを深めたいと思っています。
はじめての施設全面貸切での実施となりますので、ゆったりと子供達を遊ばせながら子育ての豆知識を学んで、パパさん同士の交流を深められたらと思っています!